記事トップ画像


タイを代表する人気のお祭り「ソンクラーン」こと水かけ祭り。

街中で行われる豪快な水かけ合戦は、一生に一度は体験してみたいお祭りです。


そこでここでは、水かけ祭りに参加する前に確認しておきたい

Check
★ 準備と荷物のポイント
★ 服装と持ち物
★ 必需品と防水グッツ


など、最低限おさえておきたいポイントについてご紹介しています。

ぜひお祭りの準備の参考にしてくださいね^^


それではさっそくチェックしていきましょう♩


旅行前に必ず見て!クレジットカードの安全対策

使った分だけでOK!オススメの海外WiFi

タイのソンクラーン祭り(水掛け祭り)とは?

記事中画像1

ソンクラーン祭りは、日本では「水かけ祭り」とも呼ばれている、タイを代表するお祭りです。その名の通り参加者がお互いに水を掛け合って、派手に楽しむお祭りです。

水を掛け合うことで言葉が通じなくてもいろんな国の人たちと交流できるのが、このお祭りの最大の魅力であり人気の理由。

毎年お祭りの時期は、このソンクラーンを目当てにたくさんの観光客が世界中からタイを訪れます。


そんなソンクラーン祭りの意味や由来、歴史や起源などについて詳しく知っておきたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

▶︎▶︎タイのソンクラーン祭り(水かけ祭り)とは?意味や歴史について


スポンサーリンク




ソンクラーン祭りの準備と荷物についてのポイント

記事中画像2

ソンクラーン(水かけ祭り)に行く時には、どのような準備や荷物が必要になるのか、ここではまず準備段階での基本的なポイントをお伝えします!

ソンクラーン祭りへ行く時の準備のポイント

記事中画像3

ソンクラーン祭りの準備で重要なポイントとなるのが、持ち物や服装の防水対策についてです。

お祭りに参加をすれば、ほぼ確実に全身びしょ濡れになるので、防水対策は必須になります。

現地で防水グッツを調達することもできますが、必ず必要になるものは日本で準備をしておく方が、現地に到着後すぐに使えるので安心です。

また現地調達する場合は、可能であれば数日前に現地入りをし、前日までに必要なものを買い揃えておくことがポイントです。当日になってしまうと、準備が整っていない段階でびしょ濡れになってしまう可能性があるからです。

ソンクラーン祭り期間中の荷物のポイント

記事中画像4

ソンクラーン祭りの期間中は、お祭りに参加をしていなくても、いきなり水を掛けられたりします。

そのためお祭りに参加する場合はもちろん、参加をしない場合であっても、外出時は荷物は極力減らして軽装にすることが基本です。

また外出時に持ち歩く手荷物は濡れてもいいものにする、また濡れないように防水することがポイントです。

さらに大きな荷物を持って移動する必要があるときは、なるべくお祭り期間を避けるように日程調節をしておくと安心です。


スポンサーリンク




ソンクラーン祭りに参加する時の服装と格好は?

記事中画像5

ソンクラーンは全身びしょ濡れになるお祭りです。そのため、どのような服装をすればいいのかをあらかじめ知っておくことは大切なポイント。

ここでは、お祭りに参加する時の基本スタイルや、現地でよく見る服装、格好についてお伝えします。

基本の服装と格好について

ソンクラーンに参加する時の服装は、水着を着用し、その上に乾きやすい素材の身軽な服を着るのが一般的な基本スタイルです。

水着を着ていないと、濡れた時に下着が透けて見えてしまいます。

また足元も濡れてしまうので、靴はサンダルがベストです。

ビーチサンダルでも良いのですが、ビーサンの場合だと脱げやすくなってしまうのであまりオススメではありません。
動きやすさと安全性(人混みの中で、足を踏まれても大丈夫なように)を重視するのであれば、足がホールドされるタイプ、脱げないように固定されるタイプのサンダルがオススメです。

よく見る定番の花柄シャツはなに?

記事中画像6

ソンクラーンの期間中によく見る定番のスタイルが、アロハシャツのような花柄のシャツです。

これはタイのしきたりのようなもので、タイではお正月やお祭りなどのおめでたい時には派手な明るい色を身につけてお祝いする習慣があります。

そのためソンクラーンの時には、花柄のアロハシャツを身につけている人をよく見かけるのです。

ちなみにこの花柄のシャツは、タイの屋台などでたくさん売られています。観光客も着ている人が多く、よりお祭りの雰囲気を演出してくれる定番アイテムとなっています!

目立ちたい人はコスプレもあり?!

記事中画像7

ソンクラーンの服装や格好は、濡れても良ければ基本的には何を着ても大丈夫です。そして花柄シャツのように派手で明るい色や柄の方が、タイ人には好まれるはずです。

中にはお祭りムードを盛り上げるために、コスプレ衣装を着て水かけに参戦する人もいます。
コスプレをしている人はかなり目立ってしまうため、たくさん水を掛けられることは必至ですが、言葉が通じなくてもいろんな人とすぐに仲良くなれるといったメリットもあります!


スポンサーリンク


ソンクラーン祭りの持ち物と防水グッツ、必需品は何?

記事中画像8

服装の次にここでは、ソンクラーンに参加するには絶対にあった方が良い必需品の持ち物や防水グッツをご紹介します。

ソンクラーンで必需品の持ち物

記事中画像9

まずは、持ち物の必需品を確認しておきましょう!

水着

服だけだと、びしょ濡れになってしまい下着が見えてしまいます。特に女性は、水着は必需品です。

乾きやすい服

水着の上に、乾きやすい服を着ておくと便利です。動きやすさ重視で選ぶとさらにGOODです。

羽織もの

服が乾く前に、濡れたままで冷房のきいた建物に行く時や乗り物にのる時に、冷えないようにするために羽織物が必要です。

ウインドブレーカーなどの撥水性・速乾性があるものだとさらにGOODです。

タオル

ちょっと休憩する時や建物の中に入る時に、身体を拭くために必要です。

サンダル

会場では、足元は水浸しになり、さらに人混みになります。そのため、濡れても大丈夫な靴は必需品です。

ビーチサンダルのようにオープンなサンダルよりも、足が隠れるタイプのサンダルの方がさらにGOODです。

ソンクラーンで必需品の防水グッツ

記事中画像10

では次に、防水関連グッツの必需品を確認しておきましょう。

防水グッツは現地でもたくさん売られているので、万が一壊れた時なども安心です。

ゴーグルやサングラス

水は目の中にも勢いよく入ってきます。水から目を守るために、ゴーグルもしくはサングラスは必需品です。

コンタクトレンズの方は特に持っていた方が良いアイテムです。

携帯やスマホの防水ケース

携帯やスマホは持ち歩かない方が無難ですが、やっぱりお祭りの様子を写真や動画に残したいですよね。

そこで、スマホや携帯を水から守るための防水ケースは必需品です。

お金を入れるジップロック

お祭りではスリも多いので、財布は極力持ち歩かない方が安心です。

そのため少額のお金や小銭、カード類などはジップロックに入れて持ち歩くようにします。


スポンサーリンク




ソンクラーン祭りであると便利な持ち物は?

記事中画像11

次に、ソンクラーンであると便利な重宝する持ち物、防水グッツをご紹介します。

お祭りを盛り上げるために、いろんなグッツを試してみてくださいね。

ソンクラーンであると便利な持ち物

記事中画像12

なくても問題ありませんが、持っているとさらに楽しめる持ち物、重宝するアイテムはこちらです。

水鉄砲や水風船などの放水アイテム

水かけ合戦に参加するときは、水鉄砲があるとさらに楽しめます。

水鉄砲は現地でたくさん売られているので、現地調達可能です。

また水鉄砲は事故を招かないように規格に規定があるので、日本から持って行く時は気をつけないといけません。電動で連続発射できるものや、破壊力や威力が極端に強いものは禁止されています。

ウォータープルーフの日焼け止め

ソンクラーンの時期のタイは1年で最も暑い季節であり、日差しがとても強いです。

水に濡れていると分かりにくくて油断してしまいがちですが、すぐに焼けてしまいます。そのため、ウォータープルーフタイプの日焼け止めを塗っておき、まめに塗り直しできるように携帯しておくと重宝します。

ソンクラーンであると便利な防水グッツ

記事中画像13

なくても問題ありませんが、持っていると重宝する防水グッツはこちらです。

防水カメラ

ソンクラーンの写真をカメラで綺麗に撮りたい方は、防水仕様のカメラがおすすめです。

防水カメラはレンタルもあるので、お祭りの期間だけであれば、日本でレンタルして持っていくのも良い方法です。

防水スピーカー

防水スピーカーがあれば、いつでもどこでも好きな音楽で盛り上がれます。

仲間と大勢で行く時や、たくさんの人と交流したい時におすすめです。

バックの防水カバー

荷物が多くて、バックを持ち歩く必要がある方は、バック用の防水カバーがあると安心です。


まとめ

記事中画像14

ソンクラーン祭りの服装や持ち物の必需品は、他のお祭りとは違った特殊なものばかりですね。

とりあえずは

①水着
②水着の上に着る乾きやすい服
③サンダル
④ゴーグル
⑤羽織りもの
⑥タオル
⑦スマホやお金を入れるケース

を準備しておけば大丈夫です。

もし忘れても現地で調達できるので心配ありません。そして荷物の準備ができたら、あとは大量の水に負けないように心の準備をするのみです♩


またソンクラーンのルールや楽しみ方などのアドバイスについては、こちらの記事をチェックしてくださいね。

▶︎▶︎タイの水かけ祭り「ソンクラーン」楽しみ方のアドバイスと注意点


海外旅行を一括比較

\ 旅費の相場をチェックしてみる /

▶︎▶︎「タウンライフ旅さがし」で無料見積り


※旅行のプラン&費用の検討を1社だけで済ませていませんか?


全く同じ条件でも、旅行会社によって料金やプランは異なってきます。

なので旅行を計画する際は、複数の会社へ問い合わせするのが基本!


でも1社1社個別で問い合わせするのはとても面倒ですよね・・


そんな時に役立つのが、「タウンライフ旅さがし」というサイト。

希望の条件を入力するだけで、複数の旅行会社の見積りを一括で申し込むことができます♩

完全無料で利用できるので、使わない手はありません!


自分の旅費が割高でないか、一度チェックしてみることをオススメします。



さいごに

記事中画像15

お祭りは工夫次第でいろんな楽しみ方があります。現地のマナーやしきたりを守り尊重した上で、自分なりの楽しみ方や、たくさんの人たちの喜ばせ方を是非見つけてみてくださいね!

またソンクラーンは、水を掛けられても決して怒ってはいけないお祭りです。寛大な心と陽気な笑顔で、年に一度のエネルギッシュなお祭りをお楽しみください♩